思い通りにはならん・・・プロンプトがもっと思った通りになれば使い勝手いいんだけどなぁ

こんにちは 赤穂市議 山野たかしです。線状降水帯とか来てしまうと強烈な雨すぎて大変ですが、関西は久々にいい雨ですね。

さて世間は祝日ですが、私は今日も仕事でした・・・どうも最近体調が悪いのですが今週は時間があるので、とりあえずHPのメンテでも久々にやろうかと思ってます。デザインも変えなければならないのですが、まずブログの下に顔入れるところがあるのでイラストをチャッピーで作成です。

いつの間にか新手の生成AIが沢山でききてますので、どれを使うか迷うところですね。

ネットでみてると「google ai studio」 が良いというので何度か使ってみたのですが、これがよくわからん・・・ 思い通りにいけば最高なんですが、なんせプロンプトが全くできません。

しかし、ついこないだchat gpt!!!! なんだこれは!!! と言っていたはずですが、進化のスピード早すぎですね。もう動画作成や既存の画像加工など、なんでも無料でできる機能がついてます。

しかしですね・・・機能は充分ですが作ってみても思ったものにたどり着きません・・・YouTubeとか見てると、明らかにこれで作ったんだよなぁといった動画が流れてますが、一体どうやってプロンプト考えてるんだろう・・・

プロンプト自身をチャッピーで作っている動画とか見ましたが、マネしてみてもこれも上手くいきません・・・まぁもうすぐもっと簡単になるでしょう!

顔写真からイラストへ、こうやって指示した

さて、やってみた記事です。

元写真からは「イラストにして」と指示。できてきたのがいい感じなのですが、若すぎて実物とはかけはなれてますよね・・・もう50ですから・・・・

次は「若すぎだろ」と指示して、次に「老けすぎだろ」・・・次に「ヒゲなしで」

これらをたどって一番右に行きついたわけですが、もうちょっと実物っぽくならんもんでしょうか・・・こんなよい人っぽくないぞ・・・と言われてしまいそうだし、島耕作にでてきそうで怖いです・・・

4枚作ったら一日の制限となりましたので、明日にならないと続きができないのですが、どうしたものか・・・

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

赤穂市議会議員( 1974生) 山野商店・不動産営業・行政書士となんでも屋さんです。
よくわからないながらにネットを駆使し情報発信と意見集約に励んでいます!!

目次