山野 たかし– Author –
-
令和5年9月議会日程と議案の中身:赤穂市議会
こんにちは 赤穂市議 山野たかしです。令和5年9月議会が始まります。議案としては補正が少々、マイナンバー関連の議案が一つ、あとは決算認定についてです。赤穂市民病院は約2億ちょいの黒字のようですね♪ -
赤穂市民病院の特別委員会、年四回もやる必要あるのかなぁ
みなさんこんにちは 赤穂市議 山野たかしです。 赤穂市民病院経営改善の特別委員会がありました。内容は第1四半期の経営状況と今年度の取組目標。患者さんが全国的に減っているようだし、光熱水費とかも上がってますね。厳しい経営環境がつづきます -
足並みそろえてが基本ではないのか赤穂市と赤穂市議会:幹線道路河川整備特別委員会
こんにちは 赤穂市議 山野たかしです。今日は幹線道路河川整備特別委員会がありました。また消化不良で終わった委員会でしたが、私自身理解してもらえる発言の仕方っていうのを少し考えなければなりませんね -
リレーメンバー補充要員として赤穂市民体育祭で泳いできたよ!
こんにちは 赤穂市議 山野たかしです。リレーメンバーに誘われて赤穂市民体育祭の水泳大会に参加してきました!タイムは29秒前半と中々の好タイムでした。今年は坂越水泳少年団もコロナ開けで練習再開!みんな泳げるようになって欲しいですね -
休床保障で決算は黒字見込み!でもすっきりしなかった赤穂市民病院特別委員会
こんにちは 赤穂市議 山野たかしです。市民病院の特別委員会がありました。R4の決算見込みでは2.5億円の黒字となるようです。しかしながら医業外収益でかさ上げされたもので実際は厳しい状態が続いています。抜本的改革を目指すべきと意見がでましたが実際のところ市はどう考えているのか考察してみました -
令和5年6月議会一般質問の通告:赤穂市議会
こんにちは 赤穂市議 山野たかしです。6月議会も来週の一般質問でおわりです。委員会では少し気になるものがありましたのでいくらか質問しました。協議会では市民との意見交換会をどことするかということを話し合いました。 -
令和5年6月議会日程と議案の中身:赤穂市議会
こんにちは 赤穂市議 山野たかしです。 議会報が配られてから「髪をなんとかしろ・・」とLINEが数件・・・とりあえず見てくれていてありがとう♪さて6月議会が始まります、日程と議案の中身をわかる範囲で載せております。 -
統一地方選が済めば赤穂市議選の折り返しなんだよね
こんにちは 赤穂市議 山野たかしです。統一地方選挙では主に姫路市議選の応援に入っていました。県会議員では2名当選、市会議員では6名中5名当選と良い結果であったと思います。全国でも多くの仲間が誕生し党の勢いを感じますね。市長選は残念でしたが、次の衆院選では勝ちたいですね!でも人がかなり増えましたのでもうお役御免かな・・・ -
令和5年度 赤穂市議会役員改選の結果
こんにちは 赤穂市議 山野たかしです。令和5年度の役員改選が4月の臨時議会で行われました。私は建設水道委員会、病院と幹線道路特別委員会、議会報編集委員会に所属となりました!あとチャットGPTってすごいですよね。少し書き換えてみましたが、これは使いようによれば必ず業務効率があがると思います。「ギャル口調に書き直して」にハマってます・・・ -
②令和5年3月議会日程と気になる中身について:赤穂市議会
こんにちは 赤穂市議 山野たかしです。来年度予算について気になる事を書いてみました。病院、上下水道料金など疑問に残ることが沢山ありますね