2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 山野 たかし 市議会 「ほかる赤穂」いいじゃん♪ 来年度観光の中心は赤穂版DMO? こんばんは 赤穂市議 山野たかしです。 赤穂市来年度予算で一番気になっているのはなぜ急に観光?と、誰もが思っているはずです。 その中でも観光のコーディネーター、司令塔役であるDMOの設立がその目玉であると思います。各分野 […]
2020年2月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 山野 たかし 赤穂市 赤穂市民的にはこちらの方がいいのかなぁ、高取峠のトンネル化 こんにちは 赤穂市議 山野たかしです。 今の赤穂市結構手が入ってますね。千種川の浚渫、佐伯線も上郡側で工事をしています。大津川でも。そういったなか、高取峠のトンネル化、赤穂市民が長年求めてきたことですが、赤穂市県(5/2 […]
2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2019年6月13日 山野 たかし 雑談 地域再生につながるのか? 不動産特定共同事業法が小規模化! こんにちは 赤穂市議 山野たかしです。 不動産の講習で神戸に! お昼はラーメンでちゃちゃっと・・・ 田舎の不動産事情は、売りたい人は沢山いますが、買いたい人は少ないのが現状です。 一体どこが景気がいいんでしょうね・・・ […]
2018年5月11日 / 最終更新日時 : 2018年6月2日 山野 たかし 市議会 赤穂市とつながりの深い新発田市では小学校の統合計画の視察 こんにちは 赤穂市議 山野たかしです。 視察二日目は新発田市! 「しばたし」と読みますが、ちょっと前まで私も読めませんでした・・・こちらは義士ゆかりの地ということで知っていなければならないのですが、どっちかというと義士 […]
2017年11月20日 / 最終更新日時 : 2017年11月20日 山野 たかし 市議会 赤穂市議会議員研修会・・・赤穂にサーフパークを!! こんにちは 赤穂市議 山野たかしです。今日は外部から先生に来てもらってお話しをしてもらう議員研修会がありました。 お話をしてもらう櫛田先生は札幌生まれ。娘さんが市民病院のお医者さんをしてらっしゃるということで、赤穂に移住 […]