赤穂市議会:令和3年9月議会日程
こんにちは 赤穂市議 山野たかしです。
今日は市制施行70周年の式典に参加してきました。昭和26年ですね、有年と福浦はその後に編入。今日の挨拶の中で備前と美作とで兵庫7国なんだって副知事がおっしゃってました。地名は忘れましたが佐用町の方と福浦のことだそうで、普段狭い範囲でしか生活してないからなのか 広域で物事を考えてしまったからなのか、何か新しい表現だったのでワクワクしましたね♪
さて9月議会ですが、まず令和2年の決算ですね。昨年は貯金を取り崩さずに黒字だったそうです。
補正では美化センターの粗大ごみの破砕機を直す費用。あとはワクチン接種関係費用が国から。
それとDMOの設立費用と維持費関係、ここが大きな問題になるかどうかはこれからですね。うまくまわればいいのですけど・・・
あとは議案とは直接関係ないですけど、市民病院の経営に関し外部委員による検討委員を立ち上げるようです。(第1回目は済)
これは半年前に「あり方検討委員会」の結論を出したばっかりなので、いくらコロナで経営が悪化したとかいっても理解を示す方は少ないのでは。
さて日程ですが、はしょってますので詳しくは赤穂市議会HPからどうぞ
https://www.city.ako.lg.jp/gikai/nitte/kaiki2021-3.html
9月 3日 本会議
9月 6日 本会議
9月 8日 民生生活委員会
9月 9日 建設水道委員会
9月10日 総務文教委員会
9月21日 本会議(一般質問)
9月22日 本会議(一般質問)
The following two tabs change content below.
赤穂市議会議員( 1974生) 山野商店・不動産営業・行政書士となんでも屋さんです。
よくわからないながらにネットを駆使し情報発信と意見集約に励んでいます!!
最新記事 by 山野 たかし (全て見る)
- 令和4年 6月議会日程とその中身:赤穂市議会 - 2022年6月6日
- 自分に落とし込めるかな・・・成功する人で努力をしない人はいない - 2022年5月23日
- 令和4年度 赤穂市議会役員改選の結果 - 2022年4月24日