赤穂市内の公共灯がLEDに!
こんにちは 赤穂市議 山野たかしです。
最近体の調子が悪いので夜歩いているのですが、歩いても程よい寒さになってきましたね。そういあ来年度予算で市内の公共灯をLEDに交換すると上がっています。
来年度予算は1~3月で850万円
年間で3400万円の10年リースだそう
歩いているとLEDは明るくていいのですが、明るすぎると苦情もちょいちょいあるそうです。確かに、窓が近いとそうなりますね・・・
委員会の質疑では、設置するLEDの街灯は、明るさを調節する機能はないようで、高さや角度によって調整するしかないそう。
ネットでみてると、「光色切り替えや深夜1/2調光機能付きLED街路灯」なんて出てきますが、なんでしょう値段が合わないとか根本的に何か違うものなのでしょうか。
まぁ経費的にも効果が良いようですし、防犯上でももちろん。
しかし・・・結構2月から忙しいこともあったし、精神的にもやられ気味・・・そもそも春先は調子を崩すことも多いですけど、ほんと調子悪いなぁ
The following two tabs change content below.
赤穂市議会議員( 1974生) 山野商店・不動産営業・行政書士となんでも屋さんです。
よくわからないながらにネットを駆使し情報発信と意見集約に励んでいます!!
最新記事 by 山野 たかし (全て見る)
- 令和4年 6月議会日程とその中身:赤穂市議会 - 2022年6月6日
- 自分に落とし込めるかな・・・成功する人で努力をしない人はいない - 2022年5月23日
- 令和4年度 赤穂市議会役員改選の結果 - 2022年4月24日